03-5808-9192
フルカラーQRコードを活用した
セキュリティソリューション

①ロゴQ
複数の特許技術で作られたロゴQは、人種問わず老若男女に優しいユニバーサルデザインのフルカラーQRコードで、白黒QRコードよりも偽造抑止力があります。
②AQRシステム
AQRシステムはアナログやデジタル問わずどんなコンテンツでもQRコード化することが できるシステムです。しかも,そのQRコードから元データを解析することはほぼ不可能 です。スマートフォンアプリとQRコードだけで非常に高いセキュリティを提供することができます。
※1 QRコードの最大容量は7,089文字(数字)
※2 QRコードに秘匿コードを設定し偽造を判別
※3 データをアナログ(QRコード)とデジタル(サーバー)に物理的分割保存することでそれぞれのデータを無意味化しデータを含めて保護
②【QRコード】はデンソーウェーブの登録商標
③【ロゴQ】はATコミュニケーションズ㈱の特許技術
④【AQR】はATコミュニケーションズ㈱と佐鳥電機㈱の共同特許技術。理論上「容量無制限」ですが、使用するハード環境により制限されます。
ロゴQ(フルカラーQRコード)
世界初の視覚二次元コード

光を制御するフルカラーコード
ロゴQは人の目で理解できるデザインを、光(可視光線)を色分解して電子的にコードと認識させることで、人とコンピュータイどちらにも対応した二次元コードです。

多彩なサービスメニュー
文字QR、顔ロゴQ、フラッグQR、ロゴQモーションなど、カラーQRコード技術を生かした色々なサービスを準備しております。

ユニークコードを無制限に高速自動生成
ロゴQコード自動開発エンジンは、見た目は同じデザインでも情報の異なるコード(ユニークコード)をいくつでも生成でき、バリアブル印刷に対応できます。これを利用すると物品や個人を連動させて電子的に管理することが可能です。
AQRシステム(ANYSHING QR)
AQR(Anything QR)とは、QRコードにロゴQ技術である視認性・偽造防⽌機能と、データ保護セキュリティ 機能を組み合わせた、次世代のQRコードソリューションです。

新発想のセキュリティシステム
AQRコードは、データを独自の特許技術で超乱数化させ、アナログ (QRコード)とデジタル(サーバ)に、物理的分割保存することでデータを欠損させ、元データを再現することを防止します。
データが漏洩しても解析できない状態での保管は、ハッカーによる悪意ある攻撃を無意味にし、データ運用者のヒューマンエラーによる漏洩も心配ないため、サーバーに過度なセキリティが必要とせず、データセキュリティにかける費用をコストダウンできます。

文書・画像・音声・動画など、デジタル化可能な全コンテンツに対応可能
AQRは、クラウドサーバーとの連携によりコード内に保存できるデータ容量を無 制限にでき、またデータ保護するセキュリティ機能を持った、デジタル化時代のための次世代コードです。
「AQRコードシステム」は、マイナンバーカード・重要書類・人・物など、あらゆるアナログ媒体を電子化(デジタル化)し、クラウドサーバーとの連携により、オンライン上に保管できる電子データ容量を無限化します。

位置情報・時間情報を加えて
セキュリティ性アップを実現
AQRはコード作成時の位置情報を記録し、さらに時間という 不可逆な連続した情報から「作成した時刻」という情報をあわせてコード 化します。
作成時の位置情報・時間情報だけでなく、復元時にも位置情報・時間情報に制限をか けることによって、より強固なセキュリティを実現することが出来ます。

新たなハード投資は必要ありません。
AQRコードは、データを独自の特許技術で超乱数化させ、アナログ(QRコード)とデジタル(サーバ)に、物理的分割保存することでデータを欠損させ、元データを再現することを防止します。
データが漏洩しても解析できない状態での保管は、ハッカーによる悪意ある攻撃を無意味にし、データ運用者のヒュ ーマンエラーによる漏洩も心配ないため、サーバーに過度なセキリティが必要とせず、データセキュリティにかける費用をコストダウンできます。